-
2021.11.08 -
2023.06.02
その他
チームルームと他のSNSの違いは?
動画も容量無制限で共有でき、チームのホームページはサービス外にも公開されます。
まず、チームルームでは、画像・動画の共有を総容量無制限で行うことができます。1動画あたりの容量制限が15分以内と他のサービスと比較して余裕のある制限となっております。
加えて、「お仲間うち」だけでお使いいただける写真・動画共有と掲示板機能のみならず、お使いいただく教室やクラブ・サークルといった団体様が会員募集や広報を行うための無料ホームページ作成機能もご提供しています。
このホームページは、チームルーム内への掲示はもちろん、GoogleやYahooといった検索エンジンでの検索でも検出される仕組みとしている点が、多くの他SNSとの違いとなります。
登録名が似ている会員がいる
次の2つの方法をご検討ください
- チームルームでは、姓に加えて名のご登録をいただき、紛らわしさを軽減する
- 個人設定ページにてプロフィール画像を設定し、紛らわしさを軽減する
配信メールを止めてほしい
機能紹介などのお知らせメールの配信停止は、お問い合わせより、「通知メールの配信解除」をご要望いただくと強制解除します。
チームルームからお客様へお届けする掲示板・アルバム・イベント関係の更新通知メールは各機能の通知設定、または個人設定画面より行うことができます。
なぜ完全無料なの?
チームルームでは、原則ご利用いただく方以外からの広告収益等により収益化を図る方針です。
そのため、多くのインターネットサービスと同様にご利用いただく方の手数料は無料です。
個人情報の公開範囲は?
ご提出いただく個人情報は、ご登録者本人様の許可なく第三者に公開することはございません。
個人情報保護については、個人情報保護方針に基づいて運営しております。
運営企業はどんな会社?
チームルームは、価格.comや食べログを運営する株式会社カカクコムが運営しております。
コーポレートサイトはこちらです。